
こんにちは!noraです
ちょっと、私の今の葛藤を赤裸々に話したいので聞いてくれますか?
これを読んで何か意見をもらえると嬉しいな〜とも、思ってます…
一歩踏み出せない壁…
それで今回の私の葛藤というのは
"オンラインで絵を教える"ということをするかどうかという話です
私はこのブログでアクリル画の描き方などを
出し惜しみすることなく載せちゃってるのですが
いつも読んでくれている人には
・アクリル画の魅力を知ってほしい!
・本当にアクリル画を描けるようになってほしい!
・自分の絵に自信を持ってほしい!
・なんならこれからの活動に一緒に参加してほしい!
そんな想いで描き方ブログを書いています
私の描き方を知ってもらって活かしてもらえたら
絵も楽しく上達する人が増えるだろうな〜と確信もしてるのですが…
どうでしょうか?
文章で伝わるものでしょうか?
私は喋りというか自分の声にコンプレックスを感じているので
動画でもしゃべることは怖くて怖くて未だに一歩踏み出せていないんです…
でも、実はやっぱり話した方が伝わるのかな〜とも思ってるんですよ〜
そんな想いもあるのにでもでもでも…が、私の頭を駆け巡ってます…笑
ほんと、決断して進むまでに時間がかかりすぎる人間なんで
他のやってきたことも時間がかかりました…
上達したいと思って絵を描く時も…
イベントに参加する時も…
公募展に出す時も…
兼業でやってたお店を閉める時も…
日本一周旅に出る時も…
移住する時も…
チクチクもう一人の私が私の行動を必死に止めてきます…
私がやってる壁を断ち切る方法!
そこで、いつもどうしてるかというと…
もういいやん?って言ってあげます笑
もう一人の私にもういい!やるねん!私はこっちにいくよ!いいね!
と、思考を止めて何も考えず、なるようになれ!的な感じで
いつも一歩を踏み込んできました
そこで!!
今回もここで宣言しちゃったらやらざるおえない感覚になるかな…と…
その私の宣言とは
オンライン絵画教室を開く!!です
興味ありますか?
学んでみたいですか?
正直、私はそんなに人に教えた経験はありません
なので、モニターさんから募集したいなと思ってます
最初は…5人ぐらいの人にと考えているのですが…
私の描き方、手順を知ってもらえたら
もっと絵は簡単に楽しく描いてもらえるかもしれない…
その気持ちだけは確信があるんです
2つの描き方で描く方法をお伝えしたい
それと、私には2つの描き方を持っていて
動物をリアルに描く描き方
動物を抽象とリアルを組み合わせて描くnora-art

この2つを身につけてもらえるような
教室を開こうかな〜と思ってるんですよ
- なかなか絵の上達ができない
- そもそも何から始めたら上達できるかわからない
- 手探りでやっていてもう疲れた…
そんな壁があるあなたにぜひお伝えしたい!
私は動物を描くことで自分自身を癒してきました
動物を描くことで自分を律してきました
動物を描く事で人に喜んでもらえています
動物を描く事で生活できています
動物を描くことが本当に好きなんですよ笑
なので、この教室?あなたと作るアトリエは
動物画のコースにしようと思います
犬?猫?ペンギン?さる?ライオン?トラ?イルカ?
何を描きたいとかもまだ何も決まっていないので
相談しながら決めていけたらな〜と思っております
興味ある人はこちらから登録できます!
ちなみに、
最初は、アクリル絵の具の基礎みたいなことを知ってほしいので
基礎編や、描き方のメールが届きます
その後に、どうするかを決めてもらえたらな〜と考えてます
もう一つのヤボウとワクワクする方向へ
そして、もう一つ野望がありまして…
こっちも、何も決まっていませんが
壁画画家を目指してみようかなって。
私が絵を描きたいと思った最初のきっかけは
"絵は人を癒すことができる"
そう感じたからでした
そして、それは私自身が描いていて最初に体験したことです
だからこの当初に何を考えてたかというと…
おっっっきい絵が描きたい!!でした
それが今、自分の中を整えることに時間をかけていて
ふと、思い出したんです
私って大きい大きい絵を描きたかったんじゃなかったっけ?って。
この思いつきが、この記憶が現実になるかは今はわかりません
実現の仕方もわかりません
でも、これができるようになれば
・街を彩ることができるかもしれない
・家の中の壁画だったらその絵の前でみんなが自然と集まる場所ができるかもしれない
・店だったら一人で飲みにきたお客さんに立ち止まる場所を提供できるかもしれない
めちゃくちゃワクワクしませんか?
当然ですがこれは、一人でできるようなプロジェクトではないです
だからこそ、教室で学んでくれたあなたとチームづくりをするのも楽しいな〜って妄想してます笑
でもなぜプロの絵描きさんと組まないのか?
プロの人ならある程度知識の共有も、新たな視点もあるので
相乗効果でいい流れができるかもしれないし
ビジネス的には加速していくかもしれないですね
でも、正直に言います!!
コラボ的な感じになるのは嫌だからです
あと、絵を描いたことがないけど
絵を描けるようになりたい
その情熱を持った人たちに囲まれて挑戦したいんですよね
私の描き方を知っている、学んでる人と
この大きな夢を一緒に挑戦してみたいんですよ
無謀でしょうか?
夢みたいな話でしょうか?
確かに道筋もなく何言ってんだって言われそうなことですよね…
でも、その大きな夢に向かうために
やっぱり私の描き方を分かち合いたい
そこから始まる新たなやり方、絵描きの道の作り方っていうのを
模索していきたいんです
これは、まだ私の頭の中にしかないイメージです
できるかもわかりません…
ただ、その一歩として教室を開こうと思います
まずは繋がる形を作りたい
これは、今の所SNSでは発信しない予定です
このブログ内でしか発信していません
なぜなら……
怖いからです笑
さらに、講座もまだ出来てません…笑
それでも、私の絵に興味がある
描き方を知りたい
一緒に今後の道を作ってみたい
そんな手探り状態の私の道を一緒に歩んでくれる人は
メルマガ登録してお知らせください!
1つ1つ、絵が描けるようになるための情報、ノウハウを
私なりにピックアップしてお伝えします
そして、あなたの意見やこういうの描きたい(動物メインですが…)を
参考に講座を作っていこうと思います
まだまだ声出しにするか、テロップにするかは悩んでますが
動き出したら決断できる気がします(汗
(メルマガ内で交流していきましょう)
こんな怖がりでビクビクした私ですが
あなたの絵に対する想いを応援したい!!
その気持ちだけでこの記事を書かせていただきました
夢は大きく!行動は一歩ずつ!
あなたと出会えることを楽しみにしております!
あーー、書いちゃった!やるぞーーー!
(心の声)
それでは、また!
「ただいま」と言いたくなる場所 一枚の絵が空間を変える体験をしてください
nora
![[旅記録]長崎で体験した心優しいお世話好きなおもてなし](https://i0.wp.com/egakumonosasi.com/wp-content/uploads/2024/07/4662b5f23207d4bef88048d5c4adb043-6.jpg?fit=1200%2C630&ssl=1)


![[旅記録]京都で出会った輝くおばあちゃん やりたい事に制限はない](https://i0.wp.com/egakumonosasi.com/wp-content/uploads/2024/03/19E956FD-1AB1-402D-8753-CBB239582DF8-scaled-e1711677271784.jpeg?fit=1200%2C1500&ssl=1)



![[山口]神社巡りをしすぎて絵に影響が出ちゃった話](https://i0.wp.com/egakumonosasi.com/wp-content/uploads/2024/09/deb546f2e9360cddb3d80ef6b67ab7ba-1.jpg?fit=1200%2C630&ssl=1)



