絵はただの飾りじゃない…

 

 

もし今、


「毎日がただ過ぎていく」


「自分だけの空間がほしい」


「心がふっとほどける場所があれば…」


そんな風に感じているなら、もしかしたら私の絵がその扉になるかもしれません…

 

 

 

私はこれまで、たくさんのお客さんに直接会って絵を買っていただいく経験をしてきました

 

 

個展会場では、一枚の絵の前で涙するお客さんに出逢ったり

 

 

「問いかけてくれるような気がするんだよね」

と買っていただいた絵を大事な場所に飾って、自分の時間を作っている方がいたり

 

 

毎朝、絵画に挨拶をする方からは毎回表情が違うのよ、まるで生きてるみたいねと言われたり

 

 

駆け出しの時に買ってくれた絵を20年以上も大事にしてくれる方がいたり…

 

 

 

書ききれないくらい本当に絵を通して素敵な方々とお会いしてきました

 

 

 

そして、その方々がおっしゃる事は

 

 

まるで、その方たちに寄り添うかのようにそこに絵があるという感覚なのでした

 

 

しかし正直、私には特別な力はありません

 

 

ただ、絵に込める気持ちは誰にも負けないぐらい込めています

 

 

 

それは、私自身が絵に励まされた経験があったからです

 

 

 

私の節目節目、本当につらい時に常に起きていたことは絵の力を感じる瞬間でした

 

 

仕事で病んで何もできない状態に陥った時…

 

1人でどうしようもない孤独に襲われた時…

 

他人に相談できないくらいなトラブルに巻き込まれた時…

 

 

数々の節目に救われたのもまた、絵の存在があったからでした

 

 

 

 

だからこそ、多くの方に絵の力、存在を体感してほしい…

 

 

 

 

そんな想いから私はブログを始めたのですが…

 

しかし、正直、インターネットで絵をお届けするのは迷っていました…

 

 

全ての方にお届けするという形が合っているのかどうかわからなかったからです

 

 

というのも、今まで、直接お客さんに会って販売してきましたが

その中には全く絵に興味もない方から買ってやるよ!と心ない言葉をもらった経験があります

 

 

直接会って言われるのであれば断ればいいだけです

 

 

しかし、インターネットという販売方法はその方がどういう方なのか、見えにくくなります…

 

 

さらに、私の絵は数に限りがあります…

 

 

なので、本当に求めてくれる方にお届けしたいのです

 

 

そこで、私は考えました!!

 

 

もう一つの扉を作る形…

 

 

つまり、メルマガに登録してくれた方とお話ししながらお届けする形を取る事にしました

 

 

 それが今回、開設した「nora-art.gallery」です

 

 

これまで、直接会ってお客さんと話してきた流れをそのままメルマガでやっていこうと思います

 

そして、本当に求めてくれる方と仲良くなりたいです

 

 

そんな共感してくれる方にだけにお届けする内容は下記のとおりです

 

 

 

  • nora-artができた経緯
  • どうやって色を選んでいるのか
  • これまで買っていただいた方のストーリー
  • オーダーの絵で起きた奇跡的な現象
  • noraの絵を描くミニ講座を公開
  • 絵をどこに飾ればいい?
  • 風水的に考えた場所や位置
  • 落ち着く絵と色味とは?
  • 絵画教室無料講座(準備中)
  • どんな絵がいいのか相談し放題!
  • 原画の扱い方 などなど

 

絵を飾る事や、 絵を描きたくなった時の講座などブログでは発信できない内容を中心に書いています!

 

 

 

そして、メールで交流することを主な目的としているので相談も遠慮なくしてください

 

 

 

例えば、最近やる気出ないんですよね〜など、気持ち的な不安でも大歓迎です笑

 

 

 

 

まずは交流から始めてみませんか?