こんにちは!noraです
私は独学で絵を描いてきて一番最初に悩んだ事があります
最初の一歩…
絵を描くには何から始めればいいのか……?でした
頭の中には絵が描きたい!
それしかなかったので鉛筆とスケッチブックを用意するもの…
私はいったい何を描きたいんだろう……?と手が止まってしまうような状態からでした
そんな過去の私のように今から絵を描き始めたい人に
絵を始める時に考える事と描き進めるための流れをまとめました
これから絵を始められる方に参考になれば幸いです
目次
絵を始める前の準備をしていこう!
まず、絵を描く前に
何を描きたいのか?を大まかでもいいので決めていく必要があります
なぜかというと、絵といっても、さまざまですよね
イラストなのか?風景画?人物?動物?静物?架空の世界?
初めからなんでも描きたい!と思っても、それぞれの描き方を身につけるのは大変です
かといって描きたいものが見つからない私みたいな人もいると思います
ではどのように考えていけばいいかというと
絵に興味を持ったキッカケを考えていくといいです
あなたが絵を描きたいと思ったキッカケの絵は何か?がわかると見つけやすいかもしれません
私も初めは何を描きたいのか?が思いつきませんでした
漠然と絵が描けるようになりたい…その想いだけです
なので、初めは人物画を描いていました
画家は人物画が描けないとね!というおかしな思い込みからです…
しかし、人物画に興味があったかというと違いました
そして、本当に描きたいのは動物で動物を通して表現したいという気持ちがあることに気づいたんです
そこから、今では動物と植物画家になっています
描けるものが増えていくとだんだん描きたい方向性というものは見えてきます
なので、最初に決めたものを描き続けないといけないわけではないので
あなたが興味があるものを一通り考えてみてください
画材に何があるのかを知っていきましょう
そして、次に決めておいた方がいい事は
どんな画材で描いていきたいのか?です
絵を描くジャンルも沢山あります
イラストだったら今ではデジタルですよね
私もキャラクターを描くお仕事もいただいてるので初めに考えた事は絵が描けるアプリやソフトは何がいいのかな?と自分に合うものを選んだ覚えがあります
アナログで描く、手描きなら
色鉛筆画、ポールペン画、パステル画、油彩画、水彩画、水墨画、日本画、アクリル画……
それぞれ使う画材が違ったり、描き方が違ったりするのであなたがどの画材を選んで描いていきたいのかをネットで調べながら決められるといいかなと想います
私の場合は初めからアクリル画でした…
それは色の鮮やかさと大胆に塗れる絵の具でもあったから…
しかし、当時の私は、アクリル絵の具の種類もわからずに最初は間違えた画材を使ってしまっていたので絵の具を一式買い直した経験があります
私のように無駄な出費をしないように、まずはどの描き方が好みなのかを調べてみる事をオススメします
人によっては油彩画とアクリル画を組み合わせたり、水彩画とポールペン画を合わせて描いていたりと、組み合わせても表現可能なものもあるので、それぞれのタッチをYouTubeなどで探すのもオススメです
もし、あなたがアクリル画を選ばれるならこの記事がお役に立てるかも⁉︎
絵を始める時の流れをお伝えします
描きたいモノ、使いたい画材をなんとなく選んだら次は絵を描くための基礎作りです
絵を描けるようになるまでにはいくつか乗り越えるポイントがあります
簡単に3つにまとめると下のような感じです
- デッサン
- 模写
- 独創的な絵の制作
デッサンで、陰影や、形を捉える練習をする
私はデッサンが大の苦手なのですが…
図形を陰影をつけて描けるようにしましょっという事ですね
図形を描けるとどんな事に役立つのかというと…
立方体が描けると車や、建物、本などを遠近感や、バランスを崩す事なく描けるようになったり
球体が描けると月や、ボール、動物の目や、丸いモノを描く時に役立ちます
円柱が描けると瓶やグラス、人間の腕や足、円柱に当てはまるモノが描けるようになります
ここで、影の付け方や、光の当たり方を理解できるようになれば
一見、複雑そうに見えるモチーフも図形を当てはめて影をつけながら描く事ができるようになるんですね
これは絵画でも、キャラクターでも描く時に大事な要素になります
かといって完璧に描けるようにしないといけないとかはあまり考えない方がいいかなと想います
完璧を求めると何事も辛くなって、せっかく好きで始めたのに嫌いになってしまいます…
ある程度、理解して、描けるようになったら次に進みましょうぐらいでいいかなと個人的には想います
模写する
デッサンがある程度描けるようになったらあなたが興味があるモノや、描きたいモノを模写していきます
模写はその絵の技術や、表現を身につけることが目的です
なので、好きなアーティストの絵でもいいですし、犬や、猫の写真でも、キャラクター、なんでもいいです
あなたが興味あるモノを選んでください
ただ、最初からうまく描けない前提で描くといいですよ、本当に初めは描けませんから!
トレーシングペーパー活用法
どうしても描けないという時はトレーシングペーパーを使ってもいいかもしれません
薄い白っぽい紙なのですが、描きたいモノを写真か、印刷をしたモノの上にトレーシングペーパーを置いてそのままモチーフをなぞって描いていく方法があります
この時に、ペンの筆圧や、線の書き方、曲線などにどのくらいの力で描いたらスムーズに描けるのかを学ぶといいですね
ちなみに…
モチーフを写したトレーシングペーパーの裏面を鉛筆で薄く塗り、イラストボードや、キャンバスの上に写したトレーシングペーパーを起き、写したモチーフを再びなぞっていくとイラストボード、キャンバスにモチーフを転写する事ができます
この方法は描きたいモノをそのまま転写できるので便利なのですが
やっぱり、絵を描けるようになりたいなら見ながら描いていけると自信に繋がっていきますよ
模写は課題を見つけて修正をしていくを繰り返しながら描いていく事が一番の上達方法です
ここではコツコツ取り組んでいく事が大事ですね
独創的な絵の制作
そして、最後に独自の絵を発見していく事であなたらしい絵が完成します
ここが一番時間がかかります…
今まではデッサン、模写などあるモノをそのまま描く事で技術を学んだり、手本にする絵の技法を身につける事であなたの描ける絵を増やしていく事が目的でした
そして、この身につけた事をどう組み合わせて、どう表現し、どう伝えていくのか?を考えていくんですね
私もずいぶん時間がかかりました…
そして、ようやく見つけたのが今の描き方、表現方法です
そのためには次のステップ、自分と向き合っていく事が大事になります
あなたがあなたらしい絵を描く事ができるには
あなたが絵を通して見てもらう人に何を伝えたいのか?を深掘りしていくといいです
そして、あなた自身が絵を描いてきて何に一番興味を持ったのか?
画材の組み合わせなのか?色なのか?表現方法なのか?……
あなたの好きを一枚の絵に込めていく事であなた自身の絵が出来上がってきます
この場合、0から生み出していく考え方ではなく、あるモノを組み合わせるという考えがいいかなと想います
インパクトのある絵ってどんな絵?実践できる方法お伝えします!
まとめ
絵には興味あるものの何から始めればいいかわからない…
そんな思いから結局始められずに諦めてしまう…
そうならないように、今回、始める前に考える事と、描き始めからの流れをお伝えしました
世の中には本当に沢山の画材、絵のジャンルがあります
その中で何を選んだらいいのかをまず考えていく事が絵を始める前の準備です
今ではインターネットでそれぞれのジャンルで発信している方が多くいます
それを見ながら私には何がいいかな?とワクワクしながら決めていってください
そして、描きたい事が決まったらあとは基礎からコツコツです
- デッサン
- 模写
- 独創的な絵の制作
ただ、完璧は求めずにステップアップしていく事をオススメしています
本当に完璧を求めてしまうと動けなくなりますので…
そして、その中でもし、アクリル画に興味を持っていただけたなら…
私の今までの記事を読んでみてください
アクリル絵の具の特徴や、描き方などいろいろ発信しているのでお役に立てるかと想います
また、疑問や、お悩みなどありましたらいつでもご相談くださいね
ちょっと長くなりましたが…
最後までお読みいただきありがとうございました