こんにちは!noraです
新しい年になり、新生活や、新たにやりたい事を挑戦する方も多いのではないでしょうか?
私も今年、新たな目標を作り、コツコツ準備をしている段階です
年初めはやるぞーー!と気合が入って意気揚々と進んでいきます
とはいうものの…
やっぱり、新年の清々しい気持ちと、やる気に満ちた気持ちっていうのは日を重ねるごとに下がってしまうのではないでしょうか?
特に、今年から何か始められる時なんかは
習い事を始めたけど続かないかも…
頑張っているけど全然楽しくない…
と努力はしているんだけど身についていかない…そんなふうに感じられる方も多いと思います
私も以前は結構、節目節目でやりたい事を挑戦してみては挫折したり、ホコリが被った教材が積まれていくという経験があります笑
何をやってもほんとーに続かなかった人間です…
しかし、これは続かない性格だとか、諦めやすい性格などが原因なのでしょうか?
私はそうは思っていません!
実は楽しく続けるためには"正しい努力"を身につける事が大切だったのです
そして、その正しい努力というのは「努力しない」という事でした
目次
"努力する"は嫌な事をしている時に思う感情
努力しないといけないのではないか?努力なくして成功はないんじゃないか?
世間では努力というと、頑張って何かを成し遂げるという風潮が未だに強く残っていますよね…
さらに、努力というと、根性論にも近いようなイメージありませんか?
頑張って乗り越えるぞ!気合い入れて続けるんだ!など
できない事を努力して克服する!みたいな…
それって何だか…
常に結果を求めて行動することを求められている感覚ですよね
私もデッサンが本当に苦手なのですが、勝手に「絵描きになるならデッサンができて当たり前!」と思い込んで頑張った時期がありました
しかし、克服どころか今でもデッサン苦手は変わりません笑
息の詰まった空気感、やらないといけない、やるべきなんだと上から押さえつけられる義務感とも似たような感覚で、続けられないの当然です!やりたくもない事をやらされてる感は耐え難いものです!
じゃあどうすればいいのか?というと
その、強制感、義務感などから自分自身を解放してあげる事が大切だったんですね
続けるための「努力しない」4つのポイント
まず初めに「努力しない」はやらないといけないや、成果を出さないといけないと思わない事が大事になります
そして、結果というのは後から必ずついてきます
なので、初めから結果を追い求めない気持ちを大切にしてほしいのです
では、どういう考え方で進めていけばいいかといえば
- 完璧を求めない
- 失敗はありがたい事
- やり始めるハードルを低くする
- 小さな成功体験の積み重ね
完璧を求めない
絵や何かを始める時に考えがちな事は成果を上げたい!結果を出したい!と初めからエンジン全開で完璧を求めてしまう事です
しかし、完璧な絵を描こうと頑張ると一瞬で手が止まってしまいます…
そして、頭で考えだして答えが出ないまま諦めてしまう事になりかねないんですよね
だったら、線一本、図形一個、何でもいいので手を動かして描いたという実績を積み重ねていくのが大切です
絵を描く第一歩は手を動かす事です!
それができただけでもOKと思ってもらえたらなと思います!
絵は完成度はそこまで重要ではありません!楽しく描く事が大事なんです!
失敗したらありがとうです
絵を描いて失敗したり、思い通りに描けない事って当たり前にあります
失敗しない人なんていませんからね〜
そして、絵は失敗という概念がないとも思っています
むしろ「こうすればもっと良くなるんじゃないか?」などの気づきをくれるような大事な工程です
私も最近、キャンバスにバラを描こうとして下地の色を緑で塗ったのですが、どうもしっくりこなくて違う絵に変更したという事が年始に起きました!
失敗するのは初心者さんだけではありません
長年、絵を描いている人でも毎回失敗して、気づきを糧にしています
なので、失敗したらありがとうという気持ちで気づきをどんどん増やしていってくださいね
ハードルを低くする
今日はいっぱい描くぞ!と意気込んでも結局、何も浮かばず、考え込んでいる間にやる気がみるみる落ちていく事ってあると思うんですよね…
絵の内容もそうですが最初から難しそうな絵に取り組んでも何でできないんだ!どうやれば上手くいくのかわからない…やっぱり私には向いてないのかな…などの負のスパイラルになってしまいます
そんな時は一色だけ塗ってみたり、今日は5分だけ絵を描いてみよっかなと最初に取り掛かるハードルを下げてください
重要なのは続ける事なので例えば一日1分だけ描くでもOKです!
それを続けていけば、描く時間が物足りなくなって5分や10分、どんどん時間が増えて気づいたら1時間描いていたなんて結果がついてくるので初めはとにかく無理なく描く事を大切にしてください
例えば朝起きて腹筋を5回すると決めてそれを無理なく続け、物足りなくなってきたら10回、20回と徐々に回数を増やしていくと同時に体力も筋力も徐々に付いている状態なので無理なく続けられるんですね!
ダイエットの場合は脂物や、カロリーが高いものを徐々に減らしていく方法です
何事も急に環境を変えるのはしんどいです…さらに身体にも脳にもストレスを与えてしまいます
まずは結果を急がす、着実にできる事をやっていく事が続けていくコツですよ!
小さな成功体験の積み重ね
1分だけ、5分だけ、1色だけ…と最初は成功とも思えないような事だと思うかもしれません
しかし、あなたが行動できたという実績は成功体験なんですよ!
今までやってこなかった事が今はできている、無理なく続けられたという事に気づいてあげてください
そして、その先にいい色の組み合わせができた!いい絵が描けた!という新しい事ができるたびに増えていくのが小さな成功体験です
つい、結果を求めてしまうとあれもこれも、できない!できていない!となってしまいます
これは私が今でも大事にしている意識ですがいい絵を描きたいなら結果より過程を楽しむ事が一番!
過程を楽しい!!という気持ちになっていると自己肯定感もモチベーションも上がったままなんです
そして、次の絵にワクワクしながら取り組んでいけるので、ほんの小さな成功体験をぜひ大事にしてあげてくださいね
「努力しない」で生まれる新たな価値観
ポイント4つを実行する事で今まで感じていた義務感から楽しみにフォーカスする事ができると思います
今まで続かなかった事って、自分自身が始めた事なんだからと、つい厳しくノルマを設定してしまっていませんでしたか?
人間はそんな急には変わらない生き物だとわかっていながら早く結果を出すためにはこうしなくちゃいけないんだ!これができないといけない!など自分を責めるようなやり方をしている人が多いように感じていました
しかし、運動も、絵も、学業も本当に小さな一歩からしか進めません
そして、脳も神経回路を変えていくには2、3週間かかると言われています
脳に絵を描く事が重要と認識させるには時間がかかるという事です
そして、認識されるまでのこの2、3週間をしんどい思いをしながら必死に続けるか、楽しく少しづつ続けるかではどちらがあなた自身にいい影響を与えるでしょうか?
私は断然、後者だと思っています!そして、楽しく続けるという事は義務感でやる時よりも成長が早いとも感じています
楽しい事ってつい、挑戦してみようと思いませんか?結果はどうあれ、体験してみたい気持ちが勝るとどんどんいろんな事を試してみたくなるものです
これを絵に当てはめてみるとたとえ、難しそうな絵でも、描いてみたい!失敗したとしてもそれが糧となるなら挑戦してみたいと思いませんか?この気持ちこそが続けられる秘訣なんですね
まとめ
「努力しない」ことは絵を楽しく続けるための大切な努力です
- 完璧を求めない
- 失敗はありがたい事
- やり始めるハードルを低くする
- 小さな成功体験の積み重ね
絵描きは完璧じゃなくていいんです!失敗も大好物です!
周りの人を見て比べなくてもいいし、自分のペースというものを本当に大事にして欲しいと思っています
あなた自身のための大切な時間を苦しむのではなく自分ができる無理のない努力を少しづつ、着実に実行していけば、その先にあなたが理想とする絵描きの道が見えてくると信じています
大事なのは焦らない事ですよ
あなたの絵を描く時間や、やりたい事をする時間が心から楽しいものになりますように
それでは、今回はこのへんで!
最後までお読みいただきありがとうございました